2008年08月15日
爆釣
14日の港は風が強かった。
めげずに1投。繰り返し投げ続けましたが時合まで反応無し。
そろそろかと思う時、「コツン
」
アタリ始めました。この引っかく様なアタリの正体は「カマス」
アタリ始めると入れ食い状態に。今日は時合も長くて、40分位かな。
釣果としては、平均23cm級で10匹。(他バラシ多数)久々に楽しめました。
ライトタックルだったので、結構引きも楽しめましたよ。

めげずに1投。繰り返し投げ続けましたが時合まで反応無し。
そろそろかと思う時、「コツン

アタリ始めました。この引っかく様なアタリの正体は「カマス」
アタリ始めると入れ食い状態に。今日は時合も長くて、40分位かな。
釣果としては、平均23cm級で10匹。(他バラシ多数)久々に楽しめました。

ライトタックルだったので、結構引きも楽しめましたよ。
2008年08月13日
静かですねぇー!
しばらくの間、地元静岡を離れて東京・横浜で過ごしておりました。
あちらは1日中騒音が耳についている感じでした。
地元に戻り改めて実感。
静岡市内は中心部でも静かですねぇー!
やはり、街中に高架道路が無い事の影響は大きいですね。
近くに緑いっぱいの山並が見え、海・川が近く、
何より、新鮮でおいしい海産物が味わえるのはいいですね。
おいしい冷酒があるのも最高。
これからまた地元で頑張る活力の源になりました。
「静岡に生まれて良かった~~!!
」(誰かのパクリ?)
逃げよっと。
あちらは1日中騒音が耳についている感じでした。

地元に戻り改めて実感。
静岡市内は中心部でも静かですねぇー!

やはり、街中に高架道路が無い事の影響は大きいですね。
近くに緑いっぱいの山並が見え、海・川が近く、
何より、新鮮でおいしい海産物が味わえるのはいいですね。
おいしい冷酒があるのも最高。
これからまた地元で頑張る活力の源になりました。

「静岡に生まれて良かった~~!!

逃げよっと。
